いざ脱毛をしよう!と思い検索をすると
大手脱毛サロンやクリニックの広告をよく目にすると思う。
一見同じような業種に見えるが、厳密には各会社によって
脱毛方法や扱っている機械が異なるのだ。
なので今回は脱毛を始めるにあたり、脱毛の種類を解説し、
納得の脱毛方法を選んでもらいたい。
光脱毛とは
- 脱毛サロンやエステサロンで出来る
- ムダ毛を生やす働きをする細胞に光を当てて毛を減らす
- この中では1番低価格で、店舗数も1番多い(地域のサロンなどに広く浸透)
- 痛みが少なく、美容効果がある
などが特徴として挙げられる。
低価格、店舗数の多さ、痛みの少なさから、初心者やちょっと脱毛の効果を体験したい人にお勧めできる。
また有名サロンやクリニックが遠くて通えない人も、地域のサロンで行えることも多く、
通いやすく、続けやすいことも特徴だ。
ただ上記3種類の脱毛の中では、1番効果が出にくいとも言われているので、
長期間、ダラダラと脱毛に通う可能性もある。
光脱毛にはさらに3種類の方法があり、簡単にまとめると
・「インテンス・パルス・ライト」と呼ばれる特殊な光を当てて脱毛を促進
・ムダ毛の太さに合わせて、光の波長と調整できる
・光の照射範囲が広いので、全身脱毛にも適す
・毛が生え変わるサイクルのうち「成長期」の毛に照射する
・日焼け肌、ほくろには照射できず、剛毛には強いが、産毛に弱い
・イタリアで研究、開発された「スムーススキンコントロールメソッド」に基づく脱毛方法
・専用のジェルと専用の光の相乗効果で毛の成長を抑制する
・ムダ毛を無くすというより薄くする
・毛が生え変わるサイクルのうち「成長期」の毛に照射する
・有名サロンは【ミュゼ】【脱毛ラボ】 ※男性脱毛では扱いない?
・毛を作り出す細胞に指令を出している「バルジ領域」にアプローチすることで脱毛効果を出していく
・毛の生え変わるサイクルは施術に関係ない
・日焼け肌やほくろもOK
・痛みが少ないが、その分効果も薄い傾向に
・有名サロン 【ストラッシュ】【ラココ】【キレイモ】 ※女性の脱毛サロンが大多数だが、男性脱毛にも転用しているサロンも多い
ちなみに私は光脱毛のSHRという方法で脱毛をしています。

医療レーザー脱毛
- 毛の色の素である「メラニン色素」にレーザーを照射し、ムダ毛の組織を破壊して、ムダ毛が再生しない状態に変化させる方法
- 「医療行為」で医師や看護師しか施術出来ない
- 肌トラブルにも医療資格者が在籍しているので安心
- 脱毛効果が高い
- その分痛みも強いが、麻酔が使って痛みの軽減ができる
- 費用も光脱毛より高い
前記した光脱毛より、脱毛効果が高いのが何よりの特徴です。
また抑毛効果も高いので、通う回数が光脱毛より少なくて済む傾向にあります。
ただ痛みが光脱毛より強く、1回あたりの費用も高くなる傾向になります。
医療レーザー脱毛にも3種類あります。
・SHR脱毛と同じ「バルジ領域」脱毛
・「毛周期」や肌の色、ほくろなど気にせず施術可能
・痛みもレーザー脱毛の中では比較的少ない
・光脱毛のSHR脱毛より高い効果は期待できるが、それでも他の脱毛方法より回数がかかってします可能性がある
・有名クリニック【メンズリゼクリニック】
・男性の毛質・肌質や目的に合わせて、光の波長を選択
・光脱毛より強い痛みを感じる可能性がある
・剛毛をしっかり脱毛するのに向いている
・日焼けや色黒肌はNG
・有名クリニック 【ゴリラクリニック】【メンズ湘南美容クリニック】
・皮膚のより深い層まで光を届ける
・産毛に対して効果的
・日焼け、色黒肌も施術可能
・肌が弱い人は赤みが残ったり、痛みを強く感じる可能性も
有名クリニック 【メンズリゼ】【ゴリラクリニック】
ニードル脱毛
- 毛穴の1つ1つに針を刺して、電気や高周波を流してムダ毛の再生を防ぐ
- 白髪や産毛、日焼けや色黒肌にも施術可能
- 1本1本処理するため料金が高額&時間が掛かるので広範囲の脱毛に向かない
- 強い痛みがある、炎症が起こるリスクが高い
- 他の脱毛と違って料金が本数制や時間制
毛の1本1本に処理をしていくので「永久脱毛」の効果が最も高い。
ただその分強い痛みや、料金が高額になる傾向にある。
全身脱毛などの広範囲ではなく、主にヒゲ、眉、Vラインなどの脱毛に用いる。
1本1本の処理なので髭や体毛のデザインが可能。
ニードル脱毛には2種類の方法がある
まとめ「どの脱毛方法がいいのか」
簡単にまとめると
◆価格 ニードル脱毛>レーザー脱毛>光脱毛
◆効果 ニードル脱毛>レーザー脱毛>光脱毛
◆痛み ニードル脱毛>レーザー脱毛>光脱毛
◆回数 光脱毛>レーザー脱毛>ニードル脱毛
となる。
痛みや費用を抑えながら気軽に脱毛したい!って人は「光脱毛」
痛みや費用はちょっと掛かるけど、確実な効果を求めるなら「レーザー脱毛」
髭やVラインなどピンポイントで脱毛したいなら「ニードル脱毛」
が大まかな組み分けだろうか。
またアクセスやスタッフ、脱毛器(痛み)との相性も大事になってくるので、
必ず【体験コースから始める】ことをお勧めします!
長い付き合いになることもあるので、下調べはしっかり行いましょう!
私個人としてはまずは「光脱毛」から始めることをお勧めします。
かなり毛深い私でも効果はありましたし、全身脱毛で総額35万円くらいかかっていますが
その前で脱毛を卒業できる人が多いのではないでしょうか。
色々調べた結果、全国的にお勧め出来るサロンは【RINX】がいいと思います。
また35万くらいかかるのならクリニックのレーザー脱毛の回数プランも選択肢に
入るかもしれません。
何度も言いますが、脱毛方法は後からで、通いやすさ(価格、アクセス、相性)
が大事です。
体験プランや都度払いのように、大型契約を結ぶ前に1回体験することをお勧めします。
大事なお金と時間、体を提供するので後悔のないようにしましょう(^^♪