家計簿 【投資するのは新NISA開始の2024年からでいい?】今から投資を勧める3つの理由 2023-01-06 ぴごぱご https://pigopago.com/wp-content/uploads/2021/07/ぴごぱごぶろぐ-5.png ぴごぱごぶろぐ 2024年から始まる新NISAの盛り上がりは、投資家以外の方にも届いてるのではないでしょうか。 私も今からどうやって使おうか、妄想でわ …
家計簿 【iDeCoの価値減少?】新NISA制度が恒久化されても続けた方がいい理由とは 2022-12-27 ぴごぱご https://pigopago.com/wp-content/uploads/2021/07/ぴごぱごぶろぐ-5.png ぴごぱごぶろぐ 2022年12月に、2024年1月からスタートする新NISA制度の枠組みが発表されました。 多くの個人投資家に歓迎され、すばらしい内容 …
家計簿 【2万円の不労所得】ミニ株で作ったポートフォリオから配当金2万円頂きました! 2022-12-23 ぴごぱご https://pigopago.com/wp-content/uploads/2021/07/ぴごぱごぶろぐ-5.png ぴごぱごぶろぐ 2022年もあとわずか、投資家や資産形成に敏感な人は2024年からの新NISA制度にわくわくしているかと思います。 ぴごぱごもNISA …
資産運用 【まだ間に合う!】2023年からでもジュニアNISAを活用して、教育資金を備えよう! 2022-12-10 ぴごぱご https://pigopago.com/wp-content/uploads/2021/07/ぴごぱごぶろぐ-5.png ぴごぱごぶろぐ こんばんは!疲れて寝転がっていると、子供2匹がまるで餌を求める魚のように群がってきて、 もみくちゃにされているぴごぱごです('_') …
家計簿 【保有株から配当金ラッシュ!】6月は合計約2万円なり 2021-07-06 ぴごぱご https://pigopago.com/wp-content/uploads/2021/07/ぴごぱごぶろぐ-5.png ぴごぱごぶろぐ こんばんは^^育休中にブログや簿記の勉強を頑張りたいと思っているぴごぱごです! 当然、育児に家事も頑張りますよー(;・∀・) で …
家計簿 【初のブログ収益!】たった100円だけど、されど100円 2021-05-20 ぴごぱご https://pigopago.com/wp-content/uploads/2021/07/ぴごぱごぶろぐ-5.png ぴごぱごぶろぐ こんにちは^^ハチャメチャな息子の寝相で、夜中に何度も衝突事故を起こしているぴごぱごですw こないだも夜中1時位に起きてしまい、ふとス …
家計簿 【屋根上の太陽光発電故障・・・】急に室内のモニターが映らなくなった 2020-09-01 ぴごぱご https://pigopago.com/wp-content/uploads/2021/07/ぴごぱごぶろぐ-5.png ぴごぱごぶろぐ こんばんはー^^まだまだ残暑は厳しく、日中は暑いですね(>_<) これだけ太陽の光が強ければ、今日は結構発電したんじゃない …
家計簿 【太陽光発電・最高額更新なるか⁉】2020年5月 10kWの太陽光発電を乗せてる我が家の発電結果 2020-06-09 ぴごぱご https://pigopago.com/wp-content/uploads/2021/07/ぴごぱごぶろぐ-5.png ぴごぱごぶろぐ こんばんは~信長の野望にハマってしまってブログをサボっていたぴごぱごです。 信長の野望は中学生時代からやってますが、私的には凄い中毒性 …
お勧めアイテム 【明治安田生命 つみたて学資】の強味と弱みは?私34歳、息子0歳で考察してみる 2020-05-13 ぴごぱご https://pigopago.com/wp-content/uploads/2021/07/ぴごぱごぶろぐ-5.png ぴごぱごぶろぐ こんばんは!寝るときは暑い、朝は寒い!と気温変化に四苦八苦のぴごぱごです。 今息子の人気を得るために、よく遊ぶことを心掛けてるんですが …
お勧めアイテム 【アフラックの夢みるこどもの学資保険】を私34歳、息子0歳で考察してみる 2020-05-04 ぴごぱご https://pigopago.com/wp-content/uploads/2021/07/ぴごぱごぶろぐ-5.png ぴごぱごぶろぐ こんばんは^^昨日ついに息子がつかまり立ちに成功し、感動したぴごぱごです。 10ヵ月から11ヵ月の間に出来ることが急増して、大忙しの我 …