こんばんは^^育休中にブログや簿記の勉強を頑張りたいと思っているぴごぱごです!
当然、育児に家事も頑張りますよー(;・∀・)
でも働いていないと、育休手当てが出るとはいえ、
出費に敏感になってしまいます・・・。
そんな中救いが!!!
それは【配当金】(*’▽’)
あんまり意識していなかったので、突然封筒がきてびっくりしてますw
サプライズでさらにテンションアップですw
ちなみに金額はトータルで19,950円なり!


ありがたや~m(__)m
以前は個別株の売買がメインでしたが、
ここ1年は余裕資金の減少(多くが積み立て投資に回っています)により、
高配当株の長期保有をしています。
リベ大に影響を受け、日本の高配当株投資に興味もありますが、
含み益15万~20万円くらいで推移してるし、業種はなんちゃって別れてるし~、
なんて言い訳しながら放置していますw
KDDIとオリックスからは、株主優待でカタログギフトも届いたので、
上手く利用すれば貯金よりだいぶお金が増えますね♪
ボーナスが出たらどこに投資しようかな^^
今後も節約と投資のWエンジンで頑張っていきます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク