家計簿

【ビルトイン食洗器】洗浄コースを賢く選択!改めて説明書を読んだらためになった話

こんばんは^^食器洗いは好きじゃないけど、

食洗器に入れてスタート押すのは好きなぴごぱごです。

男性ならこういう人多いと思うんだけどな~( ゚Д゚)

なんか食器洗浄機に入れて、食器を洗うのは苦じゃないんですよねw

ところで皆さんその「食洗器」ですが、

色々な洗浄コースがあるのはご存じですか?

多分ボタンの所にあるから、見たことは多いと思います。

パナソニック製 ビルトインタイプ

今まで何となく使ってきた食洗器ですが、

先日説明書を読む機会があって、洗浄コースの説明を見たら、

「なるほど!」と思ったので記事にしました^^

案外知らないで電気代を損していたり、

食器を痛めてたりするので、チェックしてみてください^^

我が家の食器洗浄機は【LIXILのシステムキッチンにパナソニックのビルトインタイプ】となっています。

あくまで個人の例になりますのでご参考までに。

洗浄コースの特長について

我が家の食洗器の場合ざっくりと

  • 標準⇒基本コース
  • 強力⇒標準より長く、多く洗浄。汚れが多いとき使用
  • 予約⇒スタートボタンを押してから4時間後に標準で洗浄。
  • 節電⇒洗浄温度が「標準」より低く、「標準コース」の54%の電気代で運転
  • 少量⇒量が少ないとき。稼働時間も約89分と一番短い
  • 乾燥⇒乾燥のみ

の6つのコースがあります。

洗浄コース
各コースの運転時間

何となくは理解してましたが、

各コースに意外な特徴が隠れていたのでピックアップしてみます。

標準、強力、少量はそのままなので省略。

◆予約⇒4時間後にスタートさせ、割安な深夜電力を利用して節電につなげる。

ただ、深夜割引が適用されているプランへの加入が条件で、

何時から割引の時間帯かの把握が必要。我が家は深夜1時から朝6時の間。

なので夜9時をまって予約をすると節電に(やべっ8時にスタートしてた(;・∀・)

割引プランに入っていない実家の両親が、予約を使っていたので

「意味ないんじゃないかな~」と思った経験あり。

ご自宅の電気プランや、食洗器の機能をもう一度チェックしてみましょう!

◆節電⇒何となく節電されるんだろうなーと思っていたが、

標準に比べ約46%も節電出来るとはビックリ!

また温度が上がらないので、

高温に弱い容器や、プラスチック容器を洗浄するのに適している。

これは知らなかってです(‘◇’)確かにタッパーとか入れると劣化が激しかったな。

◆乾燥⇒あえて食器は手洗いで、乾燥機として使用もありか。

また食器を温める事も出来るので、温かい料理の盛り付けに活かせるかも。

また食器は中央に向かって並べるといいみたいです!

家を建てたときは、大量の取説にまいってしまいますが、

改めて見直すと賢く使うヒントがあるかもしれません。

何か疑問に思ったら調べてみるといいかもしれませんね^^